JITCO

JITCO|技能実習生受入れ実務セミナー(団体監理型)11/14(木) 名古屋:申込み受付け中

標記セミナーについて、ご参加者様の申込みを10月30日(水)まで受付けております。※ 満席にならなくても『受付終了』とさせて頂きますので、お早目にお申込みください。

 

■日時:2019年11月14日(木) 9:30~16:20 会場: TKP名駅桜通口カンファレンスセンター

※ お申込みはこちらからお願いします。

□技能実習生受入れ実務セミナー
新たに技能実習生の受入れを開始する監理団体や実習実施者の担当者、既に受入れ実績のある監理団体や実習実施者の新任担当者を対象としたセミナーです。制度に関する基本的知識に加え、各種申請手続きや受入れに必要な実務についてご説明します。
※本セミナーは、在留資格「特定技能」に係る制度説明会ではありません。

◆団体監理型・・・監理団体を通じて企業が技能実習生を受け入れる形態
◇企業単独型・・・海外の現地法人等で働く社員を企業が技能実習生として受け入れる形態

 

【開催日・開催場所】
◆団体監理型
*2019年
①7月19日(金)  【東京】
②9月26日(木)  【広島】
③10月24日(木)  【大阪】
④11月14日(木) 【名古屋】
*2020年
⑤1月29日(水)  【東京】

【開催時間】9:30~16:20(9:00~受付)
【参 加 費】一般:20,370円 (消費税10%込)、 賛助会員:6,111円 (消費税10%込)

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/7475/

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|技能実習制度説明会 名古屋開催(12/13)のご案内

標記セミナーの下半期の開催予定(於東京)は既にお知らせのとおりですが、この度名古屋開催を追加することとなりましたので、ご案内いたします。
詳細のご確認及びお申込みはこちらからお願いいたします。

 

◆技能実習制度説明会(名古屋開催分)
技能実習生受入れ関係者、技能実習受入れを検討している方を対象に、技能実習生の受入れ全般に関する説明会(制度の概要、技能実習生の要件、監理団体・実習実施者(企業等)の要件等)を開催いたします。

なお、本説明会は、団体監理型、企業単独型のどちらのタイプで技能実習生の受入れを検討されている方にもご参加いただけますが、企業単独型を検討されている方には直接関係のない団体監理型の説明も含まれますので、ご了承ください。

◇団体監理型・・・監理団体を通じて企業が技能実習生を受け入れるタイプ
◇企業単独型・・・海外の現地法人等の社員を企業が技能実習生として受け入れるタイプ

※本説明会は、技能実習制度の説明会です。
在留資格「特定技能」の説明会ではありませんのでご注意ください。

 

【開催日時】
2019年12月13日(金) 13:00~16:30(16:30~質疑応答)

【開催場所】
JITCO名古屋駐在事務所(愛知県名古屋市西区名駅)

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/7486/

全てのNEWSを表示

JITCO

JITCO|JITCOにおける技能実習計画認定申請書類の点検・提出に係る処理期間について

 JITCOでは、技能実習計画認定申請書類の点検・提出業務について、迅速かつ正確な業務運営に努めております。
このたびJITCOは、点検・取次依頼のありました案件の処理状況について、受付・点検からOTITへ提出するまでの期間(処理期間)の実績を公表することとしましたので、外国人技能実習生の受入計画の参考としてください。

(注)

  • 本表は、JITCOが2019年7月1日から同年9月30日までの3か月間にOTITに提出した案件について、点検場所別・処理期間別にその処理状況をパーセンテージで表したものです。
  • 本表の数値は、小数点1桁以下を四捨五入していることから、点検場所別の処理期間の合計が100%にならないことがあります。
  • 処理期間が長くなっている案件は、特に書類の差替えや追加等を要したものです。

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/6571/

全てのNEWSを表示