OTIT

OTIT|申請後17営業日を過ぎても取次ぎが完了した旨のメールが届かない場合

受検手続支援についてのお知らせです

 

受検手続支援の申込みが増加しており、試験実施機関への取次ぎまで17 営業日ほど要しています。

試験実施機関への取次ぎ後、申請された監理団体等へ、取次ぎが完了した 旨をメールにてお送りしていますが、申請後17営業日を過ぎても取次ぎが 完了した旨のメールが届かない場合、当機構へメールが届いていない可能性 があるため、お手数ですが、必ずお電話にて確認をお願いします(その際、 申込み時に送信したメールの、送信日時、メールの件名、送信元メールアド レス、監理団体名等をお伝えください。)。

 

~ 受検手続の遅れを防ぐため、以下を厳守願います ~

在留期間の半分を過ぎる前までに受検手続支援を申し込んでください。
● 1号実習生(1年目) 実習が修了する6か月前まで
● 2号実習生(2~3年目) 実習が修了する12か月前まで
● 3号実習生(4~5年目) 実習が修了する12か月前まで

 

受検手続支援の申込みが遅れると、在留期間終了の直前にしか試験日が設 定できず、不合格となった場合に再受検が受けられなくなったり、場合によ っては試験日が確保できず、そもそも受検できなくなるおそれがあります。 必ず、上記期限までに申し込んでください。

 

外国人技能実習機構(OTIT)

〒108-0022 東京都港区海岸 3-9-15 LOOP-X 3 階
TEL 03-6712-1974(受検手続支援窓口)
機構HP:https://www.otit.go.jp/

 

 

出典:外国人技能実習機構Webサイト
https://www.otit.go.jp/files/user/190719-2.pdf

OTIT

OTIT|8月5日~18日は受検手続支援の申請受付を停止

受付停止期間(8月5日~18日)について

システム移行に伴い、以下の期間の受検手続支援の申請受付を停止します。 本スケジュールを踏まえ、余裕をもった受検手続支援の申請を行ってください。

 

 

出典:外国人技能実習機構Webサイト
https://www.otit.go.jp/files/user/190719-1.pdf

OTIT

OTIT|受検手続支援サイト(2019年8月5日から受付開始予定)

8月19日から受検手続支援サイトを開設します。
https://www.juken.otit.go.jp/

ご利用にあたっては、利用者登録が必要になります。
(8月5日登録受付開始予定)

 

下記のスケジュールで利用を開始する予定ですので、しばらくお待ちください。
※予定は変更になる場合がございます。

利用者登録の受付開始   2019年 8月 5日 9時30分開始予定

受検手続支援の受付開始  2019年 8月19日 9時30分開始予定

 

 

出典:外国人技能実習機構 受検手続支援Webサイト
https://www.juken.otit.go.jp/